おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site 楽してお金を稼ぐ方法 Mon, 13 May 2024 07:34:46 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.3 153446118 おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/z/2125/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2125 https://veig.ophimhd.site/z/2125/#respond Tue, 05 Mar 2024 18:41:44 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2125

毛穴が気になったきたので、毛穴改善を調べてみたところ

シルファームXというのが良さそう

どこが一番安いかなということで色々と情報収集していると

湘南美容クリニックが、25,000円とのこと!

安さと近さで選びました

なんか結構夜遅くまでやってるみたいで、時間が合わせやすい

電話して予約して、初来店となった。

17時来店

受付で予約していたことを話し、待合室で待たされる

待ち時間20分後、ようやく呼ばれる

医師とのカウンセリング 約5分

事前に調べてきたので、特に質問することもなく終わり

次に、料金とかの話し合いで湘南のお姉さんとのカウンセリング25分

「カウンセリングは、20分までの予定です」

と時計を気にしている様子

長々とカウンセリングに時間取られるよりもこうやって区切ってくれるのは良いですね

シルファームXと薬剤や料金や支払い方法などの説明を受ける。

特に、高いものとかは勧められなかった

無事に決済し、施術へと移行する

麻酔クリームを塗るので、洗顔部屋へと案内される

自分で洗顔し、麻酔クリームを塗る

え?自分で麻酔クリームを塗るのか!?

この辺を患者に任せることによって費用削減しているのかなと

別に不満はない、安いしねw

麻酔をして約20分、施術部屋へと案内される

はじめてのシルファーム

仰向けに寝て施術が行われる。

3段階のパワーがあるそうで、最高パワーでもあまり痛くないと思っていたが

チクチクっとするかんじで、これが顔面全体に何度も

当初は、この痛さなら余裕だなと思っていたが
じわじわと痛さがくる感じ

場所によっては痛い

最後の方は涙がでてしまった

施術時間はおよそ20分

終わったらそのまま帰れる

はじめて湘南美容クリニックへ行った感想としては

非常に合理的なクリニックだなと感じた

特に高い施術をすすめてくることもなかったのは好印象である

またお客さんは女性ばかりだろうなと思っていたのだが

私以外にも男性客は2人いた

受付10分

待ち時間、計30分

カウンセリング約30分

麻酔20分

施術20分

結構長引くかなと思ってたが、およそ2時間ぐらいで終わった

ちなみにシルファームXは、薬剤を任意で選択するのだが
3つまで選択できるのだそうだ。

私が、選択したのはグロースファクターというもの

なんでこれにしたかというと毛穴に効くというのと安いからw

ベビースキンというのが成長因子がグロスファクターの10倍あるそうで
そちらを薦められたが、ちょっとお高いので辞めた

他にもビタミンC誘導体とかボトックスとか色々あったぞ

メンズとしてオススメするのは

グロスファクター、ボトックスなんじゃないかな?

まあその辺はお好みで

今回はお試しということで、グロスファクター1つのみにしてみた

シルファームX 25,000円

グロスファクター 7,800円

麻酔クリーム 3,300円

麻酔目元のパッチ 550円

計 36,500円

やっぱ美容は金がかかるな~

とはいえ、シルファームXを色々とできるクリニックを探したが

湘南美容が一番安い

麻酔クリームを自分で塗ったり、カウンセリングの時間を決めたりして
極力人件費など無駄な部分を省いて、料金を安く提供しているというように感じた

ちなみに、シルファームは5回やると良いのだそうだが、もういいかなw

施術直後

まるでお酒をめっちゃ飲んで顔面真っ赤になってる感じであったw

しかし、その腫れは数時間ぐらいでおさまると言われた

風呂は24時間入ってはダメ
顔を洗ったり、スキンケアは6時間ダメ

これらのお達しを守って今日は安静にすることにした

1日目

朝起きるとまだ顔が赤い

2日目

若干、粉ふくようになった
目に見えての改善はない
毛穴もまだしっかり残ってる
目の下の小じわは少し改善されているような気がする

3日目

粉拭くようなザラザラ感はまだあり。
毛穴、部位ごとに効いてるところイマイチなところがあり。
肌質は上がってるような気もするが、自分では目に見えての変化は感じられない

5日目

5日目から奇跡が起きたw
粉拭きのザラザラ感がなくなり、肌質が格段に上がった気がする
毛穴も多少小さくなっている気がする。
肌キレイですねと言われることが多い
あくまで「気がする」だけ

]]>
https://veig.ophimhd.site/z/2125/feed/ 0 2125
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/baito/2080/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2080 https://veig.ophimhd.site/baito/2080/#respond Sun, 14 May 2023 15:00:28 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2080

ウーバーイーツにはお店、配達員に評価というものがある。

お店やお客さんが任意につけられることができるシステムで

配達パートナーには、お客様満足度というかたちで%表示されている。

ちなみに、1日に2回連続でBADを喰らってしまうと
数日後にウーバーから警告文が届く。

焦らされる内容の警告文であるが、これは自動的にくるものなので
あまり気にすることでもないかと。
ちなみに、私は過去3回あって「あー、もうアカウント停止かなー」と嘆いていたが
今現在も、特に問題なく稼働できている。

基本的に客はめったにGOODもBADもしてこない。
GOODは、20回に1回、評価される感じかな。
特に問題ない配達をしていれば、BAD評価なんてされない。

自分がちゃんとやっていても意地悪な客に当たってしまったら
評価は下げられてしまうだろうし、運要素もあるわけで
あまり気にしなくても良いかなって思う。

とはいえ、BADを喰らうとモチベは下がるよね。

ウーバーやり始め1年未満の頃は、評価が88%まで落ちたことがある。

評価が下がるとバンされたり、オファーが回ってこないとかいう噂もあるが
80%代だった時も、オファーの量は変わらずだった。
客として利用した時でも、70%代の配達員も見かけた。
よって、評価によるバンは、そうそう無いと思われる。

実際に、なぜBAD評価を喰らったのかは客に聞いてみないと分からない。
原因がわからないため、当初は「なぜなんだ!?」と困惑していたこともあったっけ

けど、客側からすると何か些細なことでもあると
BAD評価を喰らっててしまうのだと思う。

言い換えれば
些細なミスをしなければ、BADのつけようがないので
必然的に評価は上がってくるのだ。

じゃあ、些細なミスってどんなものかというと

・遅い
・入れ忘れ・入れ間違い
・渡し忘れ
・商品が崩れている
・客の注意事項や要望の無視
・愛想が悪い
・客の意地悪

ざっとこんな感じかなと。

自分のミスは何とか改善できると思うが
お店側のミスはどうしようもない。
しかし、お店側のミスなのに自分の評価を下げられてしまうこともある。

これらを踏まえて傾向と対策を講じていきたい。

遅い

これは自分の力だけではどうしようもないが、遅いミスは極力減らすことはできる。

ウーバーイーツ以外にも他社併用している人はいると思うが
慣れない地域での他社併用はやめた方が良いと思う。
慣れない地域だと最短ルートやお店の傾向(商品が出てくるのが遅いかとか)
など、経験してみないといまいち分からないことが多いからだ。

ウーバーイーツには、ダブルやトリプルがあるが
これも慣れない地域では取らない方が良いかな

すぐ商品が出てくる店と分かっていれば、ダブルを取っても安心感はある。
しかし、間に待たされるお店が入ってたりしたら
そのお店をキャンセルする判断ができたりするからである。

入れ忘れ・入れ間違い

これも結構多い。
謎のBAD評価の多くがこれだと思う。

入れ忘れは、お店のミスが大半。
特にピークタイム中だとお店がてんやわんやなので、ミスってしまう店員さんは多い。

ピックする際、番号を確認して渡してもらうが
一応、ざっと内容も確認するようにしている。

とはいえ、一つ一つ袋を開けて確認するのも効率が悪くなってしまうので
ピンポイントだけでいい。

例えば
ドリンクが入っていないとか
汁物が入っていないとか
カレーなのに、違うものが入っているとか
袋を開けなくても、確認できそうなものだけ。

渡し忘れ

お店の渡し忘れ、配達員から客への渡し忘れ
これはどちらもありうることだ。

特にドリンクは注意で、食べ物と別の袋になっているので
一番渡し忘れが多いと思われる。

商品が崩れている

やり始めの頃は、よくやらかしていた。

特に寿司の場合は、崩れやすいので
ベテランの方でも拒否する人も多いことだろう。

とはいえ、寿司案件は結構多いので
全て寿司を取らないと言うのも大きな機会損失である。

ウバッグを背負ってやってる人は、この際やめた方が良い。
背負っていると非常に崩れやすい。
水平における荷台にウバッグを置いて運ぶと良いだろう。
これだけでも荷崩れは大きく回避できるはずだ。

特に3人前とかの寿司の場合は、ウバッグに入らないことが多い。
水平における荷台に置くことにより、崩れてしまったのクレームが一切なくなった。

コーヒーの配達も注意したい。

お店によっては、梱包がやわいところもあって
コーヒーの蓋の空気口から少し滲んでしまってたりするのだ。
どんなに頑張って固定しても配達中は少なからず揺れるものである。

これは明らかに店側の不注意である。
コーヒー店なのに梱包がやわいお店は引き受けない方が良いだろう。

ちなみに、コーヒーがにじんでしまうそのお店は
半年ぶりにやってみたら改善されていた。
おそらく客か配達員から指摘されたのだろう。

改善されるお店も結構あるので、しばらくしたらやってみるのもアリだろう。

客の注意事項や要望

ちょっと罠っぽいのもあるが
対面渡しかと思いきや、コメントで「置いといてください」とかいうパターン

あとは、「インターホンは鳴らさないでください」
これも見落とすと、やってしまったりするw

見落としに注意して客からの要望は忠実に行うようにしよう

愛想が悪い

遅くもなく入れ忘れもなくこぼれたりもしていない
心当たりもなくBAD評価をつけられるのだとしたら

愛想が悪いか客の意地悪かな

フーデリは誰でもできるし誰から教育されるわけでもないから
割と無愛想な配達員も見かける。

一応サービス業なので、無言渡しや無愛想なのはよろしくない。

置き配の場合でも、たいていオートロックで客と会話はあるので
私の場合はそこで
「ウーバーイーツでございま~す。置き配しておきま~す」と言うことにしている。

これだけでもだいぶ違うよ。

客の意地悪

これはいくら頑張っても回避しようがないw

とある客に3回配達したのだが
(出前館で1回、ウーバーで2回)

その客は3回とも置き配で
出前館の時は、拠点にクレームが入った。
ウーバーの時は、2回ともBAD評価

そのクレームのやり方がガミガミ系で長文で半端なく
出前館の拠点の人もこれは悪質なクレーマーだとして報酬は没収されなかったのだ。

少数ではあるが、クレーマーはいるのだ。

対策をするとしたら、そのクレーマーの住んでる地域やニックネーム(ウーバーの場合)を覚えておき
取ってしまったらキャンセルする。

出前館の場合だったら、取ってしまったらキャンセルすることはできないので最悪である。

]]>
https://veig.ophimhd.site/baito/2080/feed/ 0 2080
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/baito/2059/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2059 https://veig.ophimhd.site/baito/2059/#respond Wed, 10 May 2023 02:45:45 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2059

ウーバーイーツや出前館は自分で配達するエリアを選べるのが強みです。

配達において
効率の良いエリア、悪いエリアが存在します。

出前館の場合は、待たされて時間が掛かっても調整金はつきません。
ウーバーの場合は、待たされたり時間が掛かったりすると調整金がつきますが
微々たるもので、配達回数を多くこなすことが報酬アップにつながります。

ウーバーの配達は2キロ以内の短距離だと
ピックしてドロップまでおよそ10分前後です。(何もトラブルなしで)

ウーバーの最低単価では300円ですので(スリコ)
300円×6で1800円
1時間に1800円以上クリアできていれば、効率の良い配達ができていると言えるでしょう。
これはあくまで最低単価なので、時間でおよそ2000円~4000円にだいたいなります。

その為にも、街選びは重要と言うことです。

効率が良いエリア

・半径2キロ前後以内で踏切や幹線道路がない。

・平坦でマンションが少ない。

・大型ショッピングモールがない。

ざっとこんな感じでしょうか。

こういう街は、東京にはなさそうですが探すと結構あります。

お店までのピック、配達までのドロップ
これが簡単に行える地域は、効率が良いとみています。

繁華街や駅前から半径2キロ以内に幹線道路がないというのも
結構、重要ポイントです。

お店が幹線道路から反対側に住むお客さんからの注文は結構多いのです。
幹線道路は信号の待ち時間が通常の道路より長いですし
50ccバイクの場合だと、ほぼ2段階右折をしなければなりません。
幹線道路もタイムロスとなるポイントです。

しかし、反対側からの注文は良く来ます。
客側も買いに行くのが面倒だとわかっているからです。
だから、せめて面倒な場所への配達は単価が上がる2キロ以上を目安としています。
出前館だと2キロ以上は、通常より報酬が上がりますので。

ですが、こういった配達効率の良い街でもデメリットもあります。

デメリットとしては

仕事量が少ない

やっぱり簡単に行える分

客側としても注文するんだったら「自分で買いに行こう」ってなりやすいからかと。

私は普段はこういったエリアでやっていますが
平日夜のみの稼働でも10件以上はいきます。

効率が悪いエリア

長いことやってる方なら分かると思いますが
残念ながら効率の悪いエリアというのは存在します。

・大型ショッピングモールがある。

・マンションやタワマンが多い。

・踏切が多い。

・幹線道路が多い。

上から順に効率の悪さに影響してきます。

大型ショッピングモールがドーンとあって
その周りの住居はタワマンばかりという地域があります。

特に海沿いのエリアに多いかな。

ショッピングモールに入っているお店ですと
バイクを降りてからピックしに行くまでに時間が掛かります。
それが初見の場合だと、お店が見つからず探すのにも一苦労だったりします。

毎回、ピックしに行くたびに10分前後かかっていたのでは
時間効率が良いとは言えません。

タワマンも同じで、20階客への配達とかになると
エレベーターまで歩く、エレベーターがくるまで待つ
そこから20階まで移動するのに1分前後?
配達したらまた戻るのにも時間が掛かります。
こんなの罰ゲームですよねw

慣れていない初見の場所だと
ピックするだけ、ドロップするだけでも10分ロスしたりします。

なので、お届け先がこういった地域とか
そういったエリアでの配達は基本やらないです。

踏切も同じで電車が通っている時なんかは
2分、3分、長い時だと5分?
やっと電車が通った・・・と思ったら反対側からまたきた
なんて感じで、大きな時間ロスとなります。

簡単な見分け方

ざっくり言うと、配達しててめんどくさいって感じないエリアです。

2,3回、配達してみればわかると思います。

毎回、ショッピングモールかタワマン

毎回、踏切や幹線道路を越えなければならない

こんな感じだったら、そのエリアでの配達はやらないほうが良いと言えるでしょう。

]]>
https://veig.ophimhd.site/baito/2059/feed/ 0 2059
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/baito/2048/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2048 https://veig.ophimhd.site/baito/2048/#respond Sun, 02 Apr 2023 04:32:47 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2048

フードデリバリーを始めて1年近くになるが、ウーバーや出前館でマックの配達をやっていると
とある違和感に気が付くことになる。

ビニール袋に入れてくれない問題である。

どうして1年近くも気が付かなかったというと

うちの近所のマックがビニール袋にちゃんと入れてくれる店舗だったから
それがデフォルトだと思っていたw

あとあまり気にしてなかったから

別の店舗でピックする時でも
基本的にマックは、デリバリーで大量注文する人は少数なので
晴れてて量が少ない注文は紙袋のまま渡されても特に違和感を感じなかった。

だが、雨の日に大量注文なのに紙袋のまま渡してくる店舗があったのである。

そこで、「袋いれてもらってもいいですか?」と聞くと

3パターンの対応をしてくる店舗がある。

・素直に入れてくれるお店
・自分でやってねと言わんばかりに袋だけ提供するお店
・全面的に拒否するお店(雨天だろうが)

なんじゃこりゃ!?

ですよねw

マックの言い分はこう

「デリバリーの場合だと、ポテトがしなしなになってしまうのでデリバリーではビニール袋に入れません」

ええ、分かります。
時間がたったポテトはしなしなになってしまうことを
そういう理由があるから袋いれてくなれいんですね。と納得できます。

でも、知らない人にとっちゃ

はぁ?なんでビニール袋入れてないの?ムカつく!ってなりません?

んで、大体お客さんの怒りの矛先は、まず最初に我々配達員に向けられるのですw

そして、BAD評価

お店がポテトしなしなになってしまうからビニール袋入れないんですよ

と毎回説明するのもダルイw

置き配の場合は、対面すらしないので説明もできない。

ちなみに、テイクアウト客に対しては、ビニールを入れてるが
デリバリーだとビニールは入れない

そういう指導やルールがあるなら全店舗共通事項なのかと思いきや

店によって対応はバラバラなので、さらに納得がいかないんすよw

・袋に必ず入れる店
・雨の日のみ入れる店
・ドリンクのみ入れる店
・要求されるまでは入れない店
・全面拒否な店

現状、こんな感じです。

配達員からするとビニール袋には入れて欲しいのです。

置き配の場合は、不衛生極まりない

置き配率はかなり高い。
んで、玄関前の地面は結構汚くなってるところもあるのですよ。
さらに、雨天時の場合なんかだと地面が濡れていることも多々あり。
紙袋のままだと普通に浸透してくるよね
客からしたら、なんで袋いれてねーの?ムカつく!ってなりますわな

紙袋だとドリンクの結露が紙袋に浸透しふにゃふにゃに

特に夏場の暑い時期だと、すぐに紙袋がくしゃくしゃになってしまいます。
そのまま持ち上げたら、袋が切れてしまうこともあります。

持ちづらい

ビニール袋があれば2,3袋位は片手で持てたりするわけで
紙袋のままだと取っ手がないから、たくさんあると持ちづらいんだよね

毎回、袋くださいと頼むのがストレス

これも嫌だね
微妙に嫌な顔する店員いますし
できれば、気持ちよく仕事したいよね

マックの場合だと、ほとんど短距離なので
10分以内で配達完了することが多い。
だから、ポテトしなしな問題はそこまで懸念材料ではないと思うんだよね。
単純に、コスト削減したいだけなのかと疑ってしまう。

対策として

雨の日に袋いれてくれないお店のオファーは受けない。

これしかないでしょうw

ウーバーの場合は、BAD評価だけですみますが(これもなかなか不愉快ですが)

出前館の場合で、客からクレームがあるとほぼ報酬がカウントされません。

]]>
https://veig.ophimhd.site/baito/2048/feed/ 0 2048
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/sedo/2028/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2028 https://veig.ophimhd.site/sedo/2028/#respond Mon, 27 Feb 2023 22:07:50 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2028

メルカリの返品する際の送料問題について

発送する前でしたら、キャンセルして購入者にお金戻って
お互い評価もできずで事なきを終えますが

問題は発送後に購入者がキャンセルしたいと言ってきた場合

メルカリはノークレームノーリターンはききません
出品者で返品不可と書いている人いますが、あれはNGなんですよね

だからよっぽど理不尽な理由でもない限り
出品者は返品に対応しなければならんのです。

購入者のわがままであれば購入者負担で送ってもらって
キャンセルに同意するでキャンセル成立になります。

出品者都合だったら着払いで送ってもらってからキャンセル成立になります。

しかし、どちらも折り合いつかない場合というのが稀にあります。

お互いキャンセルに合意はするが
問題が返品送料に関する場合で揉めている時

なんとメルカリが負担してくれるのです

だからまずやるべきことは
返品する際の送料で揉めている。
ということを事務局に伝えましょう。

これをやらないと先へ進まないです。

あと、相手が怒っててキャンセルしてくる場合がありますが

商品が手元に到着するまで、キャンセルは同意しないことです。

キャンセルに同意するを押した時点で
この取引は全て終わってしまいます。

返品商品が確認できない状態でキャンセル同意だと、そのまま商品取られて終わってしまいますので注意です。

ここ、ちょっと怖いですよね。

返品してもらう際には
追跡番号のある宅配サービスを使うようにしてもらいましょう。

私の場合ヤマト宅急便にしてもらいました。
伝票は送料補填されるまで取っておくことです。

返品商品が到着したら
返品にかかった送料
日付
出品者の名前

を連絡します。

承認が下りるとメルペイに送料分が補填されて終わりとなります。

メルペイの残高履歴で補填されているかどうか確認しましょう。

以下に回答を貼り付けておきます。

たぶん、テンプレだと思います。
いがいと返品時の送料で揉めている人達多いのかもしれませんね。

お問い合わせありがとうございます。

このたびは、メルカリのご利用において、ご心配をおかけし申し訳ございません。

また、返信までにお時間をいただいてしまったこと重ねてお詫び申し上げます。

トラブルの早期解決のため、事務局より解決に向けたご提案をさせていただきます。

お手数ですが、下記の《事務局からの提案》をご確認いただき、取引メッセージにて同意できるかお話し合いいただけないでしょうか。

《事務局の提案》
・購入者より商品をご返送のうえ、返送が完了しだい取引をキャンセルする。
・「発送時の送料」と「返送時の送料」をご負担いただいたお客さまに、負担された送料額を事務局で補償し、残高(売上金含む)に追加反映する

お客さまにとって不本意であると存じますが、取引を継続することで今後発生しうる評価時のトラブルなど、さらなるご負担を避けるためにも、ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。

《提案に合意しキャンセルする場合》
1.出品者は、返送先の住所・氏名を取引メッセージに記載する

2.購入者は、元払い(追跡・保証サービス付きの配送方法)で商品を返送する
※メルカリでは送料補償時に領収書のご提示をお願いしております。送料補償が完了するまで、領収書の保管をお願いいたします

3.送料をご負担いただいたお客さまより領収書を撮影し、事務局までお問い合わせいただく
※メルカリ便をご利用の場合、発送時の控えの添付は不要です

以下の情報が記載されている領収書やレシート、配送伝票の画像を添付のうえ「マイページ>お問い合わせ」からご連絡ください。

・送料
・日付
・会社名

ご連絡をいただき次第、ご負担いただいた送料を残高(売上金含む)に反映いたします。
※画像は、アプリのお問い合わせフォーム内「カメラマーク」をタッチすると添付いただけます
※上記情報のご提示がない場合、補償対応ができないことをご了承ください
※梱包材については、補償対象外となりますことをご了承ください

4.出品者は、お手元に返送商品が到着し次第、キャンセル申請を行う

・キャンセル申請手順 
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/281/
※出品者の取引画面上にキャンセル申請フォームが表示されない場合は、取引メッセージ内で返送商品の到着をお伝えのうえ、事務局までお問い合わせください

《提案への合意ができない場合》
返品・キャンセルの合意ができない、またはお客さまのメッセージから24時間経過しても取引相手からご返答がない場合は、お手数ですがその旨、改めてお知らせください。
事務局で取引相手からのご連絡状況を確認し、問題解決までサポートいたします。

せっかくメルカリをご利用いただくなか、ご満足いただける取引をご提供できず、誠に申し訳ございません。

お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、問題が解決するまでサポートいたしますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー
株式会社メルカリ
ーーーーーーーーーー

]]>
https://veig.ophimhd.site/sedo/2028/feed/ 0 2028
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/baito/2019/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2019 https://veig.ophimhd.site/baito/2019/#respond Sat, 11 Feb 2023 06:20:16 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2019

出前館の「あなただけに送信されたオファーです」というのがありますが

あなたオファーが、よく鳴るときと

急にパタッとあなたオファーが入らなくなる時があります。

当初は、周りに出前館ドライバーがいないから自分に充てられてると思ってました。

しかし、あなたオファーが鳴った時に出前館ドライバーが、周りに何人かいた時もありました。

それじゃあ、オファーを1件も持ってない時になるのかと思いきや

1件持ってる時でも、次のあなたオファーが入る時もあり。

じゃあ店までの距離が近いと鳴るのか?とも思いましたが

店までの直線距離で3キロ以上の店も

あなたオファーが入る時がありました。

近ければ、鳴りやすいというのもあるかもしれませんが
近ければ、あなたオファーが確実に入るというわけでもないわけです。

この点から

・自分が1人しかいない時とは限らない

・1件配達中でもあなたオファーは鳴る

・店までの距離は関係ない

ということです。

で、連続で入る時とパタッと止まる時があって

連続で入ってた時を考察してみると

時間内に配達完了していること

先日も、時間内に配達完了してみると続けて2件、3件目もあなたオファーがきたのだ。

けど、出前館の案件って時間が厳しいよね。

予定時間みるとピックから10~15分位なのである。

スムーズにいかないと出前館の予定時間はかなり難しい。

店の出来上がりが遅かったり

渋滞してたり赤信号が重なるとまず予定時間は無理なんです。

ピークタイムだと5分か10分以上の遅れは当たり前で

だから、時間内配達を意識するのも良いけど

焦って事故してしまったらどうしようもないからね。

別に予定時間に間に合わなくてもペナルティとかもないから

自分のペースで配達すれば良いと思う

]]>
https://veig.ophimhd.site/baito/2019/feed/ 0 2019
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/baito/2006/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-2006 https://veig.ophimhd.site/baito/2006/#respond Sun, 05 Feb 2023 10:17:44 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=2006

あれ?3キロで300円?
なんか安いなーと思ったことはないだろうか

去年と比べると報酬が安くなってる気がする。

気がするではなくその通りなのだ。

現在のウーバーイーツは、ダイナミックプライシングというシステムを採用しており

需給関係によって報酬が変動する仕組みなのである。

注文量が多くて配達員が少ない場合
報酬は上がる。

逆に、注文量が少なくて配達員が多い場合
報酬は下がる。

だから2キロで400円だったのに、時間がたつと350円になったり
その時の混雑状況で報酬も変わってくるのである。

地域によって注文量や配達員の数も変わってくるが
東京の場合だと
2022年2月辺りでは
1キロ以上2キロ以下の注文は、ほぼ400円代だったのに対し
2023年2/3の現在は、300円代まで落ちている。

4キロ代のオファーも700円以上が多かったのだが
現在は、500円代まで落ちている。

このことから、全体的な注文量が少なく、配達員が多い
という現状であることが推測される。

実例をあげてみると

こちらは平日金曜日の夜に稼働したものである。
この日は、過去最高に鳴らずで早々に切り上げてきたのだが
2キロ代で300円代なのがおわかりいただけただろうか

今度は土曜日のお昼の稼働でみてみると

 

距離と金額がかなり違うことがおわかりいただけただろうか

1キロ以内で400円代なんてのもある。
確かにこの時は、お店も混雑していた。

スリコになる原因

スリコになってしまうのは注文量より配達員が多い時間帯や地域で
配達員が多ければ、理不尽な距離のスリコでも引き受けてしまうからである。

ウーバー側としては、安い賃金で配達してもらいたい
配達員がいっぱいいたら、スリコで提案してくる

誰もやる人がいなかったら、今度は報酬を上げて次の人に提案してくる。
ちなみに同じオファーは2度と来ない

3キロ300円とか、私はまず拒否するが
近くに10人位の配達員がいたら
3キロ300円でも、まいっかってやる人も出てくるだろう。

こうなると3キロを300円で配達してくれる人がいるわけで
ウーバー側にとっては、その地域での報酬が3キロ300円で定着してしまうわけなのである。

スリコ対策

まずあなたが自転車だったら、バイクに変更することをオススメする。

自転車よりもバイクの方が単価が少し高いのだ。
この辺はユーチューブでもよく見かけるので
自転車で配達している人とバイクで配達してる人を見比べてみると良いだろう。

納得のいかない距離でのオファーはやらないことをオススメする。

1人の力ではどうしようもならないが、多数の配達員が拒否すれば
これにより、その地域では3キロ300円でやる人はいないなとAIが認識し
最初の見積金額を400円で提示してくると思われる。
これはあくまで私の予想であるのであしからず。

ちなみに私がオファーを受ける時の目安を書いておこう。

300円代 1キロ以内
400円代 2キロ以内
500円代 3キロ以内
600円代 4キロ以内
700円以上 4キロ以上

といった具合だ。

去年と比べて鳴りが悪いと感じるのも
背景には倭国経済の悪化が考えられる。

ここ最近の各店舗での度重なる物価の値上げ

最低賃金の低下

これにより注文量は激減し、配達員の数は増える。

]]>
https://veig.ophimhd.site/baito/2006/feed/ 0 2006
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/baito/1992/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-1992 https://veig.ophimhd.site/baito/1992/#respond Tue, 24 Jan 2023 21:11:33 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=1992

円安からの度重なる物価の値上げ
どんどん鳴らなくなってきてますw

私なりの鳴らなくなった時の対処法をお伝えします。

時間帯で稼働する

マック地蔵する

現金注文を引き受ける

何でも引き受ける

でも僻地配達は避ける

時間帯で稼働する

みんなやってると思いますが
鳴りそうな時間だけ稼働するということです。

主に昼、夜ですね

具体的には
11:30~13:30

18:00~21:00

こんな感じですかね。

この時間帯稼働するだけでも、7000円~14000円位にはなるかと

地域や鳴り具合にもよりますけどね。

朝は地域差がある時間帯ですが、場所によっては夜より鳴るところあります。

私は朝はめったにやらないですね。クエスト目的でもない限り。

マック地蔵する

困った時のマックです。

最近は、値上がりの連発で以前よりは鳴らなくなった感じがしますが

デリバリー受付時間も他の店よりも長く

朝も昼も夜もなんだかんだで、鳴ってくれます。

お手頃な?金額や軽食はフードデリバリーに向いているのかもしれませんね。

現金注文を引き受ける

現金はおよそ3割位の印象です。

10回配達して2,3回位の感じ

現金オンにしてる人とマッチングするためオファーの幅は広がりますね。

けど、私は最近現金オンにしなくなりました。

現金は、お客さんから受け取ったお金が売上から引かれるシステムなんですけど

それが、なんか嫌なんですよねw

クエスト達成したいとかでない限り、現金オンにはしていません。

現金払いって面倒ですよね なので、ずっと現金払い対応しないで配達を続けてきました。 しかし、ついこの前クエストが残り5件...

現金やってみようって方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

何でも引き受ける

ロング案件とか料理出すのが遅い店とか橋越えとか
行きたくないところっていっぱいあると思うんだけど
選ばなければ、それなりに売上は上がると思うんですよね。

平日はこのスタイルです。

土日や雨の日はガッツリ選んでやってますw

僻地配達は避ける

何でも引き受けると言いましたが、僻地配達は避けてます。

単純に数珠る可能性が低いため。

僻地とは
配達先から半径2キロ以内に3店舗以下の地域

こんな感じで、だいたい週4万以上はキープできてます。

私なりの見解ですw

]]>
https://veig.ophimhd.site/baito/1992/feed/ 0 1992
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/bike/1974/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-1974 https://veig.ophimhd.site/bike/1974/#respond Fri, 20 Jan 2023 18:46:00 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=1974 マフラーから排気漏れが確認されたので交換することになりました。

KN企画のマフラーが純正に近くて評判もよかったのでコレにすることに

KN企画 スーパーディオ スーパーDIO AF27 AF28 ノーマルタイプスポーツチャンバー マフラー KN企画 スーパーディオ スーパーDIO AF27 AF28 ノーマルタイプスポーツチャンバー マフラー

およそ1万円位です。

ディオフィットAF27のマフラーを交換するには
メットインのところを外さねばなりません。

オイルキャップとすぐ近くにあるナットを外します。

すぐ下にある黄色い部分をプラスドライバーで外します。

一番下にあるナットは10ミリのT型ボックスレンチを使います。

ここのT型レンチは長さ30cm以上はないとダメです。

カパっと持ち上げるとカバーは外れます。

次にマフラーの付け根部分のねじを外していきます。

メガネレンチの11mmを使います。

2つあります。ネジを落とさないように注意しましょう。

次に外側のネジを外すと、マフラーは取れます。

取り付ける際に、ガスケットを忘れずに!
新品のマフラーを買ったらついてきます。

ガスケットをマフラーの付け根の装着部分にかませます。
これがないと排気漏れや異音とか色々と不具合が起きてしまいます。

付け根部分を取り付ける前に、外側のネジを軽く仮止めしておいたほうがやりやすいと思います。

取り付けたら、カバーを戻して終了。

24年ぶりに新品に変えました。

乗ってみた印象は

加速がすこぶる良くなった。
最高速も10キロ位上がった。
たぶん、70キロ位は出てると思います。
立ち上がりの際がスムーズになって、かぶりがなくなった。

良いことずくめなので、古くなったマフラーは変えちゃいましょう!
金額もそれ程高くないので。

]]>
https://veig.ophimhd.site/bike/1974/feed/ 0 1974
おじさんの金儲けブログ https://veig.ophimhd.site/bike/1949/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-1949 https://veig.ophimhd.site/bike/1949/#respond Fri, 25 Nov 2022 07:15:48 +0000 https://veig.ophimhd.site/?p=1949

フロントフェンダーは、通称「泥除け」のことです。

前のフェンダーがタイヤに干渉するようになってしまったので
バキっと外したままにしておりました。

フェンダーがなくても走行には特に問題ないのですが

これがないと、雨の日の水しぶきをもろ喰らいます。

顔面や服が泥まみれになってしまうのです。

さて、この泥除けの正式名称ですが

ディオフィットAF27の場合

「フロントフェンダー」といいます。

泥除けとかフロントカウルとかでヤフオクで探しても出てこないことがあります。

フロントフェンダーの取付なのですが、かなり面倒くさいと感じました。

タイヤを外し、ブレーキのワイヤーみたいなのも外し、フロントカバーを外さなければなりません。

用意する工具ですが

17ミリメガネレンチ

10ミリメガネかラチェットレンチ

12ミリメガネかラチェットレンチ

プラスドライバー

まずは上記の7個のねじを外しておきます。

そうするとパカッとフロントカバーが外れます。

次にタイヤを外します。

17インチのメガネを使います。

フロントショックやブレーキ関係のものを通していきます。

最初見た時、どこのボルトにつけるのかわかりませんでしたが
一番上のボルトに装着します。

最後にタイヤをつけて完成です。

慣れれば10分位でできる作業でしょうか。

初体験の私は1時間位かかってしまいました笑

]]>
https://veig.ophimhd.site/bike/1949/feed/ 0 1949